商品の配送に気を配ることも重要です

株式会社GLASSY 写真

納品準備が完了すると、早速お客様に配送します。

この納期は、撮影当日から約1か月を頂いております。

この1か月というのは、少し余裕を持った期間です。

ほとんどが1か月もかからずに納品させて頂いております。

撮影は1日でも編集に時間がかかるのです。

撮影が連日となったりしますと、編集がたまっちゃうのですね。

まぁ余程撮影が立て続けにあるなんてことは珍しいのですが。。。

連日であってもゴールデンウィークなんかの4、5日ですよ。

連日で撮影のご依頼を頂けるのは本当に有り難いことです。

納品における配送にも気を配ります。

箱や梱包材なんかは最小限のもので。

お客様が開けるのですから、開けたあとの箱や梱包材は不要となります。

通販を利用するとたまに、とんでもなくデカイ箱に梱包材がぎっしりつまって商品がチョコンとある、みたいな配送をされてきます。

これ、ホント処分に困るんですよね。

ゴミはなるべく減らしたいですよ。

ですので、お客様のことを考えた梱包から配送を行います。

箱は適切な大きさでありしっかりと封がしてあっても開けやすく、梱包材は最小限に。

今後もこういった隠れたサービスというのは常に意識しておきたいことですね。

 

 

思い込みの恐ろしさを存分に味わった出来事とは

近くのホームセンター、CAINZでよく買い物をします。

缶やペットボトルの飲み物なんかをケース買いするのです。

今回、ブラックの缶コーヒーを箱で買うつもりでカインズに行きました。

そして買ったのはこれです。

株式会社GLASSY 写真

糖類ゼロコーヒー。

実はこれ、間違って買ってしまったものなんです。

というのもこれ、カフェオレなんですよ。

箱にはカフェオレとの記載はありません。

ただ、「糖類ゼロ」のコーヒーなのだと。

ちょっと冷静に考えたら「ブラック」ではないのが理解出来るかも知れません。

「ブラック」との記載もありません。

でも、これではカフェオレだとは分かりません。

コーヒーってのは元々ブラックです。

元々糖類がありませんから、「糖類ゼロ」をよく考えれば「変な表現」だと気づきます。

しかし、この表現をどうとらえるか。

「ブラック」とも「カフェオレ」とも記載せず、「糖類ゼロ」という、実に紛らわしく、理解のし難い記載方法をしているコーヒーなのです。

箱だけはそうなんですけど、中身の缶を見れば一目瞭然なんですけどね。

株式会社GLASSY 写真

白い。。。

ということで、何が言いたいのかと申しますと、目的の物ではないものを購入してしまった自分の情けなさをどう処理してよいのやら、、、ということでございました。

たま~にこんなことやっちゃうんですよね。

失敗は繰り返さないように気を付けましょう。。。

 

 

時代は流れても参考となる昔の考え方はたくさんあります

株式会社GLASSY 写真

松下マインドがいっぱいつまっている本。

参考となることがたくさん書いてあります。

こんな考えのリーダー達が増えたら経済は活性化するのかも知れません。

でも、この本に書いてあることが全てに共通することばかりではありません。

考え方の一つとして、道しるべとして、参考としてとらえるとこが大事ですね。

考えの幅は広がるのは間違いないです。

結構古く松下氏本人から語られたものなんですけどね。

それが今の時代にも通用する内容ですよ。

松下関連本はだいたいそんなのが多いです。

同じようなものが多々ありますが、ハズレがないのも確かですね。

 

 

ネズミなどはいりませんので魚の種類を増やしてほしい水族館

混雑は分かってましたけど、河川環境楽園に。

株式会社GLASSY 写真

近くの駐車場は満車でしたのでかなり遠い駐車場から歩きましたよ。

株式会社GLASSY 写真

目的は水族館です。

調度カメに餌やり体験をやっていたので参加しました。

株式会社GLASSY 写真

余程お腹がすいているのか、食い付き方ハンパないです。

株式会社GLASSY 写真

ちょっとお高めの200円ですよ。

子どもたちが楽しんでくれればそれでいいのです。

それにしても淡水魚、何度見てもあれですね、子どもたちが口を揃えて言います。

「キモチワル~イ」

株式会社GLASSY 写真

なんかうけつけないです。

株式会社GLASSY 写真

カエルも大人になるとちょっと苦手になりました。

株式会社GLASSY 写真

なんだか体調を崩しましたよ。。。

おやすみなさい。。。

 

 

なぜ梅雨に入るとアリが家の中に入ってくるのか

株式会社GLASSY 写真

毎年この梅雨時になると部屋の中にアリさんが列をなします。

なんなんでしょうねこの習性。

アリさんは雨に弱いのでしょうか。

巣が水浸しになって溺れてしまうから?

蟻の巣コロリを置いても全然効果がありません。

持っていってくれませんから。

しかし部屋の中に避難されては困りますね。

子どもたちは毎日退治してくれますけど、これも焼け石に水、多勢に無勢ですよ。

これはもう、アリさんの気がすむまでやっちゃってもらうしかないですね。

白蟻ではないのでまだいいですわ。

それにしても雨が降らないですね。

そろそろヤバいでしょう。。。

 

 

充実な休日を過ごして明日からバリバリ働く

今日は久しぶりに日曜休日です。

普段は平日の休みですけど、長男が幼稚園に通ってますので昼間に遊ぶことができません。

ですので日曜日の今日を休みとして、子どもたちと一日おもいっきり遊びました。

まずはお決まりの公園へ。

株式会社GLASSY 写真

近くて大きな公園は長良公園ですね。

滑り台したーい!っていってたんですけど、結局写真手前の小さい子用の遊具で終始遊んでましたよ。

朝から行きましたけど大人が暑さにへばって早々に退散。

マーサへ涼みにいきました。

株式会社GLASSY 写真

トイザラスで遊び倒して何も買わずにお昼ご飯にお隣のスシローへ。

株式会社GLASSY 写真

結構混んでて並びましたけど、回転寿司なだけに席の回転も早いのですぐに座れました。

暑さにやられたのか、あまり食べられませんでした。

でも家族で食べるお寿司はとてもおいしいです。

子どもがいるとバタバタなんですけどね。

家に帰って、この真夏日を乗り切るためにはプールしかないでしょ!

兄弟で喧嘩しながら楽しくはしゃいでましたわ。

ワイワイ遊んでるとあっという間に夕方になります。

夏の一日を遊びつくしたラストの締めくくりはやっぱりこれ。

株式会社GLASSY 写真

庭BBQですよ。

家族全員、蚊にやられまくりました。

休日にそんなに遠くに行かなくても楽しめますね。

 

 

こんなプレゼントにお父さんは涙するのです

株式会社GLASSY 写真

「おとうさん、だいすき」

お父さんは泣いちゃいますよ、こんなのもらったら。

分かっているんです、幼稚園の先生が文字を書いたってのは。

でも、いいじゃないですか。

無邪気に作ったのでしょう。

「おとうさん、みてぇこれぇ~、ひげだよぉ~、チクチクゥ~」

ツンツンの頭にしっかりと特長とらえてますよ。

幼稚園でいろいろと作品を作ってきてくれます。

全てウチの宝物です。

今夜はこれだけで酒がすすみますわぁ~。。。

 

 

梅雨に入り切らないこのジメジメ感にまいります

いやぁ~、暑いですわ。

昼間の事務所内は30℃をゆうに超えてますよ。

パソコンからの放熱もより暑くさせてます。

汗をかきながら編集作業をしていたら、、、頭がボォ~っとしてきました。

こりゃいかんですわ。

パソコンもエディターも暴走しちゃいそうです。

というわけで、古いエアコンの内部を掃除します。

株式会社GLASSY 写真

ちょっとのぞきこむとカビっぽいのも見えてます。

とりあえずはフィルターだけは綺麗にしておきました。

わさび防カビフィルターやらなんとかフィルターってのが4種類もありましたよ。

そのほとんどが使用期限なるものを過ぎていたので交換になりますね。

こういった手間はちょっと煩わしいです。

今のエアコンは自動洗浄の地代ですかね。。。

 

 

世の中の仕組みをややこしくしているのは誰ですか?

株式会社GLASSY 写真

たまにはこんなとこにも行きます。

関市役所の本庁よりもこちらの方が近いのです。

簡単な手続きはこちらで可能なんですね。

今回は児童手当て?の手続きで書類の提出なんかをしなければならないので出向きました。

こういった手続きなどはなぜしなければならないのでしょうか。

出生で書類を提出したらそれで大丈夫そうなんですけど。

なにかの節目の都度、なにかしらの確認が必用なんでしょうね。

これはやはり不正需給を防止するためでしょうかね。

生まれたら一括でもらえるようにするとかしたらどうでしょう。

でもそれだと法改正なんかするとややこしくなっちゃいますか。

なんにしても市民の利便性ということに関しては少し遠い気がしますよ。

ネットでの手続き(e-TAX,e-Gov,eLTAX)もそうですね。

ややこしすぎですわ。。。

 

 

朝陽を浴びて一日を気持ちよくスタートする

株式会社GLASSY 写真

どこの家にもあるアンパンマン号。

長男から次男へと引き継がれました。

時代は流れていきます。

長男は補助輪つき自転車デビューですよ。

いろんなところで成長が見てとれますよ。

ところで、朝はこんなにいい天気でしたが、15時ぐらいに一気に崩れましたね。

空が暗くなってきたと思ったらゴロゴロゴロ。。。

ドバァー!っと降ってきましたよ。

事前に窓を閉めておいたので助かりました。

この時期はまだエアコンでなく、窓の開閉で調節してますからね。

窓際のPCが危険にさらされちゃいますよ。

大気の状態が不安定ですから気を付けないといけませんね。

 

 

半分壊れたパソコンを有効活用する

株式会社GLASSY 写真

画像はノートパソコンに液晶モニターとキーボードを接続したものです。

これにケーブルレスのマウスもついております。

これ、元はウチにあったノートパソコンを、実家に譲ったものなんです。

というのも、ウチのノートパソコン自体の液晶が表示されなくなってしまったのですね。

本体は問題なく稼動しております。

液晶だけが調子悪くなっちゃったのですよ。

そして同じ時期に、実家のデスクトップパソコンが不調となりました。

こちらは本体側が壊れたようで、液晶は問題がないのです。

ということで、この壊れていないほうの二つを合体しちゃえってことで、こうなった次第です。

ウチからはノートパソコンが一つなくなりましたが、実家では外付け液晶付きノートパソコンが復活したというわけなんですね。

ニコイチみたいになりましたわ。

とりあえずのところ、どちらも無駄にならずに済んで良かったです。

ただ、OSがWindowsXPですので、これも今年いっぱいとなりますね。

 

 

高速道路料金の不思議発見

昨日の帰り道でのことでした。

新東名から旧東名、東海環状道へと入り、関広見ICで高速をおりました。

関市ではもう一つ、富加関というICがあります。

ウチはどちらかというと関広見寄りにありますので、こちらを利用することが多いのです。

順路によってはたまに富加関を利用します。

で、昨日の帰り道のことですが、途中でナビを見るとこんな表示になってましたよ。

株式会社GLASSY 写真

手振れ満載で見にくいのですけども、富加関の料金が5100円となっております。

ここではまだ降りずにスルーします。

そしてもう少し走って関広見に差し掛かるとナビにはこんな表示が出ました。

株式会社GLASSY 写真

5000円。

って、100円安いじゃないですか!?

なぜ?

なんで、もう一個むこうのインターで降りて安くなるのでしょうか。

不思議です。

長距離割引の関係でしょうか?

単純に高速道路は長い距離走ると高くなっていくと思うのですが。

不思議ですわ。。。

 

 

人間以外の生き物と対立しないで共存していくことの大切さ

やってきましたね、この季節。

夜な夜な窓に張り付くこいつが現れる時期ですね。

株式会社GLASSY 写真

写真の真中に写っているのは、そう、
イモリでもタモリでもない、「ヤモリ」ですわ。

拡大するとこんなんです。

株式会社GLASSY 写真
気持ち悪いですねぇ~。

「きもちわるぅ~い」ってまた子ども達が言ってますよ。

このヤモリは夜になると活動するのですね。

夜行性なのでしょうか。

明るいところにやってくる虫を獲物にするのです。

お食事の瞬間を見たことがありますが、、、
ちょっと思い出したくないです。

こんな爬虫類たちも、一生懸命生きているのですよ。

「ヤモリ」は「家守」とも書くそうで、その名の通り家を守ってくれるのでしょうかね。

害虫を駆除してくれるってことでしょうか。

うまいこと共存していかなければいけませんね。

↓ヤモリもなかなかイイヤツなのかも知れません。。。

 

 

機械に必用なメンテナンスは人間にも必用

株式会社GLASSY 写真
最高の息抜きがサーフィンです。

しかし、ここのところ全然行けてません。

ウェットスーツも部屋の壁と一体化しちゃってますよ。

海水ではなく、ホコリに浸かってます。

こりゃいかんですね。

若い頃は真冬の雪が降るなかでも、せっせと日本海に出向いて東映オープニングのような荒波にもまれていたんですけどね。

今では暇ができてもなかなかこの重い腰は上がりません。

余程海と体のコンディションが良いか、友人に誘われるかでもしないと。。。

年を取るということはこういうことなんでしょうかね。

とはいってもまだアラサーです。

先輩方から見れば若僧ですよね。

仕事を効率的に進めていくためにも、最高の息抜きであるサーフィンにもたまには行かなアカンですわ。

人生の潤滑油的な存在ですよ、サーフィンは。

仕事ぐらい気合いを入れて趣味もバリバリしていきたいです。。。

 

 

風邪では仕事を休んでいられないという大人の事情

株式会社GLASSY 写真

朝起きると喉の痛みはひどくなっていました。

いつものことですね。

調子悪くなった翌朝は大概悪化してるってもんですよ。

ということで、行きつけのクリニックへ。

これまたいつものクスリを処方してもらいます。

喉の痛みはロキソニンでなんとかなりますけど、今度は咳に変わっていくんですよね。

完治まで長くなりそうですわ。

しかし、編集の手は休められません。

バリバリ働きましょう。

株式会社GLASSY 写真

 

 

ノドって喉と咽がありますけど・・・どっち?

昨日から高熱にうなされております。

疲れがたまっていた身体に風邪のウィルスが入り込んだのでしょう。

株式会社GLASSY 写真

いつも通り喉と鼻からきてますよ。

子どもの風邪は強烈っていいますけど、普段はそんなにうつらないんですよ。

それが身体が弱っているときはすぐにもらっちゃいます。

正直に出来てますわ。

痛み止めだけ飲んで、さっさと寝ちゃいましょう。

株式会社GLASSY 写真

で、ノドは「喉」と「咽」という漢字がありますが、どっちなんでしょうか。

こだわらなければどっちでもいいみたいですね。

一般的には「喉」を使うことが多いみたいです。

スポンサーリンク

考え事

Posted by glassy